三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

2025年07月16日(水)

【三島市で足首の捻挫治療なら|IBUKI接骨院で早期改善・再発予防】

日常生活やスポーツ中に起こりやすいケガの代表が「足首の捻挫」です。
三島市で捻挫治療をお探しの方へ。IBUKI接骨院では、ハイチャージ療法とアキュスコープ治療を組み合わせ、足首の捻挫を早期改善し、再発しにくい身体づくりをサポートしています。
足首の捻挫を放置するリスク
「少しひねっただけだから大丈夫」と自己判断で放置する方が多い足関節の捻挫。しかし、これが長期的にみて大きな問題に繋がるケースも少なくありません。
  • 靱帯の損傷が進行
  • 関節の不安定性
  • 再発(捻挫グセ)
  • 慢性痛・パフォーマンス低下
しっかりとした評価・治療・リハビリを行わないと、スポーツ復帰が遅れたり、日常生活にも支障をきたすことがあります。
■ IBUKI接骨院の捻挫治療|ハイチャージ&アキュスコープで早期回復
当院では、足首の捻挫に対し、「炎症の早期改善」と「組織の修復促進」に特化した電気治療を行っています。
ハイチャージNEO
細胞レベルでエネルギーを補給し、自然治癒力を引き上げる最新治療器。炎症・腫れ・痛みの緩和に即効性があり、プロアスリートも使用しています。
アキュスコープ
微弱電流により、損傷した組織の状態を自動で読み取り、最適な電気を流して修復を促進します。
神経や筋肉の働きを整え、痛みを根本から改善します。
この2つを併用することで、「早く良くなりたい」「再発を防ぎたい」という患者様の声に応える治療が可能です。
痛みが引いても終わりじゃない!リハビリの重要性
足首の捻挫は、靱帯や神経・筋肉のバランスが崩れるケガです。
痛みがなくなった=治った、と考えがちですが、実際には関節の不安定性が残っていることも。
適切なリハビリをしないと、以下のような問題が起こります:
  • 捻挫を繰り返す「捻挫グセ」
  • 足首の可動域制限
  • 膝・股関節・腰への負担増
  • 運動パフォーマンスの低下
IBUKI接骨院では、段階的な運動療法やバランス訓練、関節安定化トレーニングまで丁寧に行い、再発予防と機能回復を目指します
三島市で捻挫の早期改善を目指すなら、IBUKI接骨院へ
IBUKI接骨院では、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行い、「1日でも早く治したい」「大会までに間に合わせたい」というご要望に全力でお応えします。
足首の捻挫は軽視せず、適切な初期対応と継続的なリハビリが大切です。
「足首の捻挫 三島市」「捻挫 早期改善」「スポーツ復帰 捻挫」などでお探しの方は、ぜひ当院にご相談ください。

2025/07/16 08:36 | スポーツ診療

« 前月 次月 » 2025年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 前月 次月 » 2025年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

RSS

RSS

アクセスマップ

ページトップ