三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

2025年09月14日(日)

坐骨神経痛でお悩みの方へ|IBUKI接骨院(三島市)

「お尻から足にかけて強い痛みやしびれが出る」「長時間座っているとつらい」──そんな症状で悩んでいませんか?これは多くの場合「坐骨神経痛」と呼ばれる状態です。坐骨神経痛は病名ではなく、腰から足にかけて走る坐骨神経が何らかの原因で刺激されていることで起こる症状の総称です。
ヘルニア=原因とは限らない
整形外科で「腰椎椎間板ヘルニア」と診断された経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ところが、実は驚くべき研究結果があります。健康で全く症状のない方をMRIで検査すると、70%以上の方に腰椎椎間板ヘルニアが見つかったというのです。つまり「ヘルニアがある=必ず坐骨神経痛の原因」というわけではありません。
腰や足の痛み・しびれがあっても、その原因が必ずしもヘルニアではない場合があります。筋肉の緊張や骨盤・背骨の歪み、股関節や体幹の動きの悪さなど、さまざまな要素が坐骨神経を刺激しているケースも多いのです。
IBUKI接骨院でのアプローチ
三島市のIBUKI接骨院では、まず丁寧な検査を行い、坐骨神経痛の原因を特定することから始めます。症状の根本を見極めることで、改善の可能性を高めることができます。
当院では以下のような施術・機器を組み合わせてサポートしています。
  • 骨盤矯正:体の土台である骨盤の歪みを整え、神経や筋肉への負担を軽減。
  • ハイボルト療法:深部の筋肉や神経にアプローチし、強い痛みを早期に抑える。
  • アキュスコープ:微弱電流を用いて神経の修復や組織の回復を促す先端機器。
必要に応じてセルフケアやストレッチの指導も行い、再発しにくい体づくりを目指します。
放置せず、早めの対策を
坐骨神経痛は「時間が経てば治る」と思われがちですが、適切なケアをしなければ慢性化する恐れがあります。特に、痛みやしびれで生活や仕事、スポーツに支障が出ている場合は早めの対応が大切です。
IBUKI接骨院では「痛みを取るだけでなく、再発を防ぎ、より動ける体をつくる」ことを重視しています。病院でヘルニアと診断されたけれど改善が見られなかった方、薬やシップに頼らず根本から解決したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

2025/09/14 17:39 | 腰痛

« 前月 次月 » 2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
« 前月 次月 » 2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

RSS

RSS

アクセスマップ

ページトップ