三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

[先頭]  <<    39   40   [41]   42   43   >>   [最後]
2021年07月05日(月)

肉離れの中学生、即改善しパフォーマンスUP!!

こんにちは!
ibuki接骨院の齊藤です!!

本日のブログは【肉離れ】を繰り返してしまうサッカー部の中学生のお話。
肉離れは筋肉の線維の断裂ですが、断裂のレベルによって症状は様々です。
今回のサッカー少年は左の【ふくらはぎの肉離れ】
この少年の特徴は肉離れを何回も繰り返してしまう事。

つまり、筋肉にもともと柔軟性が不足しているか、筋肉を効率よく使えていないか。という事が分かってきます。
ibuki接骨院では、これまでのブログでもご紹介しているように肉離れや捻挫に対して、スペシャルな施術を行います!!
早く練習がしたい!という事でこの少年にも勿論行いました!

2回の施術で肉離れの痛みは消えました

ただ、
この少年、痛みは取れました。
けど、また肉離れを繰り返してしまうのではないか…そのリスクがあったので、ibuki接骨院のスペシャルマシン【楽トレ】を使い、インナーマッスルを効率よく使えるようにして、他の筋肉への負担を減らすように鍛えてみる事にしました!
そうすると、パフォーマンスも上がって行き、脚が速くなった気がすると言ってくれました
後日、学校で50m走の測定をしてみると…
去年のタイムよりも【0.5秒】も速くなって6.6秒という驚異的タイムを出してしまいました!
スタッフもビックリです((((;゚Д゚)))))))

当初、楽トレは10回を目安にとの事でしたが、本人の希望もあり、中体連まで継続する!と頑張ってくれています!
向上心が素晴らしいですね!
ibuki接骨院では、スポーツ障害のスペシャル治療はもちろん、最近は楽トレを使用したパフォーマンスアップに力を入れております。
本当にパフォーマンスが上がってしまうんです。
楽トレが気になるという選手、親御様やチーム関係者様、是非一度体験してみて下さい!

 

2021/07/05 19:02 | スポーツ診療

2021年07月05日(月)

三島市女性、肩腕の神経痛も即効改善!!

こんにちは!
ibuki接骨院の齊藤です!

梅雨のジメジメが続いておりますが、皆さん水分補給はこまめに摂っているでしょうか?
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!

今回のブログは首から、肩、腕にかけての慢性痛と腰痛でお悩みだった女性患者様。
首〜肩の症状は5年前からお悩みで、他の接骨院や整形外科のリハビリに通ったが改善が見られなかったという事でした。
腕を上げる際に、肩や腕に鈍い痛みが走る。
腰は反らすと痛い。
このような悩みの方多いのでは無いでしょうか?

ibuki接骨院では初診時の検査をとにかく大切にしております。
その症状が果たして、筋肉からきているのか?骨から来ているのか?神経からきているのか?
これらを正確に把握して施術する事で、症状の改善はもちろん、患者様の治療後の反応は「え?痛くない!」とおっしゃる方が非常に多いです。
今回の患者様もその1人でした。
腕を上げる時の肩の鈍い痛みは、神経の流れ道が筋肉によって邪魔されてしまうモノ。
その邪魔されていた神経に【ハイボルト】を流して上げると…
腕を上げても…痛くないんです。
これはハイボルトをあるポイントに使うことによって、筋肉が神経へ及ぼすストレスが無くなったという事です!
腰痛治療も矯正施術と患者様のストレッチのおかげで今では上半身をかなりそっても全然痛くないとの事!!
こうやって原因に沿って施術を行っていけば症状は改善していきます。
今でもメンテナンスに通われていて、これまでやる気にもならなかったという、運動にもチャレンジしています!
素晴らしい!!
身体の状態ひとつで、人の人生は変わる事ができます(╹◡╹)

どんなことでも構いません、一度ibuki接骨院にご相談ください!(๑˃̵ᴗ˂̵)

2021/07/05 18:58 | 肩こり

2021年07月05日(月)

三島市50代男性のテニス肘も即効改善!!

こんにちは!
Ibuki接骨院の齊藤です!

さて、本日のブログは【テニス肘】です。

テニス肘とは肘の外側が痛くなる症状の総称で、テニスしてる人しかならない訳ではありません。
むしろ、デスクワークでパソコンをよく扱う方や細かい作業をする人に多い傾向にあります。
今回の患者様も仕事での荷物の積み下ろし作業で、右肘を痛めておりました!

テニス肘は痛みが出ているのは肘の骨の辺りですが、原因はそこだけではありません。

そのため、患部を温めたりマッサージするだけではなかなか治りません。
Ibuki接骨院の施術は、まず血管・神経の流れがもっとも正常に働く姿勢である、解剖学的肢位に近づけるような筋肉の調整を行います。

筋肉のバランスを整えてから、感覚を伝える神経に「ハイボルト」や「エレサス」という最新の特殊電気治療器を使いアプローチしていきます。
この治療器がめちゃくちゃ効きます!!
神経の興奮をおさえ炎症期には痛みの除痛に効果を発揮します。

トップアスリートのコンディション調整から急性のぎっくり腰、寝違いまで幅広い分野で効果を発揮するスーパー治療器です!
これらの施術でなかなかしぶといテニス肘も数回の治療でしっかり改善する事ができました!

テニス肘や手の腱鞘炎で悩む方、多いと思います。
放っておくだけでは治るどころか悪化してしまう事も多いので、是非一度Ibuki接骨院にご相談下さい!!

続きを読む...

2021/07/05 18:22 | その他

2021年06月15日(火)

長年悩む坐骨神経痛も即効で!

IBUKIの坐骨神経痛の患者様の多さと来たら、、、

こんばんは
IBUKI接骨院院長のサイトウです

昨日に引き続き脚のシビレ

今日も、座っていると右脚にシビレの出る60代新規患者様。

待合室でも、問診室でも座っている状態から立ち上がろうとすると痛そうです。。

検査中も痛みでなかなか笑顔が見えません。

検査で原因かと思われる場所に少しアプローチ。

検査後、「楽になりました!」

まだ治療してません(^^)/

どこが原因で痛みが出てるかってすごく大事なんですよね!

普通のマッサージでは坐骨神経痛は治りません(´ー`)

治療後は笑顔が見れてとても良かったです!

お酒とタバコ控えて下さいね(笑)

68歳介護職。75歳まで働きたい!

そんな希望を叶えるお手伝いが出来たら治療家冥利に尽きます!

脚が痺れる、痛む。
諦めずにまずはご相談下さい(*´▽`*)


IBUKI接骨院
住所 〒411-0831 静岡県三島市東本町 2-1-14 ブルーメンインセルⅡ106
電話番号 055-941-8085
営業時間
月・火・木・金 8:30~12:00 , 14:00~19:30
水曜 8:30~12:00 ,
土曜8:30~15:00
休診日 日曜・祝祭日
当院facebookはこちら
http://on.fb.me/1OKYhUK

2021/06/15 19:50 | 腰痛

2021年06月15日(火)

椎間板ヘルニアで足がしびれる30代女性の治療

病院でヘルニアって言われた人って、本当にヘルニアが原因で痛みが出てるのかな?

こんばんは
IBUKI接骨院院長のサイトーです

「脚のしびれ」と言えば、当院の患者様でもとても多い症状の一つ

「病院でヘルニアって言われてます」

結構多いんじゃないかな?

ヘルニアって言われるともう治らないもんだと諦めてしまう患者様も多いのも事実。

でもしっかり治療すると良くなっちゃう人多いんですよね

医療先進国ドイツのお偉いお医者さんの論文によると、
正常で何の痛みもない人の70%~80%にヘルニアが出ているという論文があるんだとか?

ってことは?
椎間板が飛び出したところで痛みやしびれに影響を出すことはあまりないってこと?らしいです

じゃあなんでしびれ?
筋肉が絞扼してるパターンが非常に多いってことです

IBUKI接骨院、ヘルニア治せません!
ただ、ヘルニアって言われててもヘルニアが原因でない患者様がたくさんいます。
そんな患者様はIBUKI接骨院で治せます。
まずは治るものか治らないものか検査してみましょうね!

最近も5年以上前から腰痛とモモのしびれで悩む、自称ヘルニア患者様いらっしゃいました。
今は症状もなくなりお仕事頑張ってるみたいです('ω')ノ


当院HPはこちら
www.yoi-shisei.com
 
#オスグッド#ジャンパー膝#セーバー病#シンスプリント#有痛性外脛骨#鵞足炎#肉離れ#捻挫#成長痛#早期改善#スポーツ障害#コンディション#腰痛#ヘルニア#坐骨神経痛#骨盤矯正#三島#沼津#長泉#函南#伊豆の国市#熱海#裾野#静岡県#東部


IBUKI接骨院
住所 〒411-0831 静岡県三島市東本町 2-1-14 ブルーメンインセルⅡ106
電話番号 055-941-8085
営業時間
月・火・木・金 8:30~12:00 , 14:00~19:30
水曜 8:30~12:00 ,
土曜8:30~15:00
休診日 日曜・祝祭日
当院facebookはこちら
http://on.fb.me/1OKYhUK

2021/06/15 19:20 | 腰痛

[先頭]  <<    39   40   [41]   42   43   >>   [最後]
« 前月 次月 » 2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
« 前月 次月 » 2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

RSS

RSS

アクセスマップ

ページトップ