三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

[先頭]  <<    18   19   [20]   21   22   >>   [最後]
2022年09月26日(月)

疲れ目

こんにちは!IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
9月ももうすぐ終わりますね。日が暮れるのも早くなりましたね。
私は最近、朝活を始め軽いウォーキングをしています!(^^)!
空が段々明るくなると気持ちも上がりますね!!朝活オススメです♪
 
今回【疲れ目】についてです。
 
どんな状態?
目の筋肉のこりや、目の乾きによって不調が起きる
 
疲れ目のおもな原因は2つあります。1つは筋肉の凝りです。パソコンやスマホで目を酷使したり、度の合わないメガネをかけたりすることで目のピントを合わせる「毛様体筋」が緊張して起こります。もう1つの原因はドライアイ。加齢やまばたきの減少などによって、目の表面を守る涙の量や質が変化して目が乾き、目がしょぼしょぼする、痛い、かすむといった疲れ目の症状が起こります。疲れ目が慢性化すると、目の症状だけでなく、肩こりや頭痛等の症状が現れることがあります。
 
 
対策は?
目を休めて目の健康に必要な栄養素の摂取を!!
 
ドライアイの人は、まず医療機関で診療を受けることが大切です。ドライアイが改善すれば目の疲れも和らぎます。生活の中では目を適度に休めることを心掛けてください。特にパソコンやスマホを使うときは時々目を閉じて休憩をしましょう。その際、目を温めて血行を良くすると効果的です。食事では、目の機能や健康を保つ役割があるビタミンA等を十分に摂りましょう。また、鮭に含まれるアスタキサンチンは疲れ目の緩和に役立つ可能性があると言われています。
 
 
適度に休養を取りながら疲れ知らずの毎日を送りたいですね♪
肩こりに困りの時は是非お気軽にご相談下さい。
 
ではまた(^^)/
 

2022/09/26 12:03 | 肩こり

2022年09月10日(土)

体幹

こんにちは、IBUKI接骨院山田です!
 
今回は体の中心、体幹(腸腰筋)について簡単に書いていきたいと思います。
 
 
スポーツをしている方なら一度はきっと聞いたことがある“体幹”
 
体幹がしっかりしていると軸がぶれない、フォームが安定する、
 
そんなイメージを持つ方も多いかと思います。
 
スポーツ選手のパフォーマンス向上でも必要ですし、
 
姿勢を支える筋肉とも言われているので、
 
体幹を鍛えることによって姿勢不良からくる症状の改善にもつながります!
 
 
慢性腰痛、高頻度でのぎっくり腰、股関節痛、膝痛、背中痛、肩こり
 
スポーツ選手の怪我以外の痛み、(お腹が出てきた)等
 
中には内科的疾患や整形外科的疾患による症状であることもあるので、
 
一度症状を見させていただきたいと思います。
 

2022/09/10 15:47 | 腰痛

2022年09月03日(土)

スポーツ選手の施術

こんにちは!IBUKI接骨院山田です。
 
今年ももう9月に入りましたね、9月は祝日が2日もありますね(^^)
 
3日休んで3日仕事行ってまた3日休みといった感じですね(>_<)
 
頑張って9月も乗り越えましょう!
 
 
今回はスポーツ選手の施術について書いていきます。
 
ケガの治療はもちろんですが、、、その後のケアも出来ます!
 
例えば、姿勢改善や体幹の強化、疲労回復など、
 
 
スマホ、タブレットの普及に伴い姿勢不良の方が増えています。
 
その姿勢を続けていくと身体に様々な影響が出ます。
 
猫背…酸素摂取量の低下、集中力の低下、肩こり、首こり、頭痛、
 
骨盤の歪み…腰痛、背中痛、筋力低下、スポーツパフォーマンスの低下など
 
負担のかかりやすい身体で練習、トレーニングをすると後のケガにも繋がるので
 
しっかりと治す事をオススメします!(^^)/
 

2022/09/03 16:14 | 未分類

2022年08月22日(月)

夏バテ大丈夫ですか?

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
子供の夏休みも残すところあと少しですね!
今年は花火大会や夏祭りも開催されて夏の思い出が沢山できた方も多いのではないでしょうか(^^)
 
そして…そろそろ夏の疲れが出やすくなる頃ですね(>_<)
こんな症状があったりしませんか?
 
・頭痛 ・体が怠い ・寝ても疲れが取れない ・食欲不振 ・肌荒れ ・肩こり
・イライラ ・めまいや立ち眩み ・やる気が出ない ・疲労感   等
 
夏バテしやすい生活習慣チェック!!
 
●食事はいろいろなものを摂らず、麺類や菓子パン等単品で済ませがち
●冷たいジュースや炭酸飲料をよく飲む
●冷房の効いた室内で過ごすことが多い
●冷房を我慢して屋内で過ごすことが多い
●一日中、座りっぱなしで過ごすことが多い
 
ナゼ(。´・ω・)? 体調不良になるの??
 
発汗等の身体機能の調節は自律神経である交換神経と副交感神経が行っています。夏の気候や猛暑が続くことで、身体のバランスを整える自律神経の乱れが生じるのです。エアコンの効いた室内と外気との気温差が大きくなっています。その結果自律神経に負担がかかることも自律神経の乱れが生じる原因の一つです。また冷えたドリンクや食事、薄着などで体を冷やす原因が多いことから、体が冷えて血流が滞ってしまいます。滞ったままだと体内に老廃物が溜まり、疲れが慢性化してしまいます。
 
どうしたらいいの(?_?)
 
軽い運動で筋肉と神経を刺激して全身の血流を促すと、自律神経のバランスが整い、疲労回復につながります。十分な睡眠によって自律神経のバランスを整え、入浴は湯舟に浸かることで体の中の巡りをよくすることができます。こまめな水分補給も大事です。
 
当院では取り切れない疲れや不眠などの治療を行っております。ぜひご相談ください!
ではまた(^^)/
 

続きを読む...

2022/08/22 16:43 | その他

2022年08月08日(月)

水分補給出来ていますか?

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
暑い日が続きますね(;’∀’)
こんな日は冷たい飲み物をごくごく飲みたくなりますよね。
実は飲み方によっては内臓を冷やし、いわゆる『夏バテ』状態に陥ってしまう可能性もあります!
 
冷たい飲み物を一度に大量に摂取した場合内臓を冷やしてしまいます。内臓が冷えると、それに伴い血流が滞りやすくなるほか、胃腸などの動きがゆっくりになります。
その結果…
     ・手足などの末端が冷える
     ・食欲がわかない
     ・なんとなく体が怠い
     ・むくみが出る       等の症状が現れやすくなります。
 
運動中に大量に発汗している場合や体温が上がっているとき、脱水時などの速やかに水分補給したい場合には、冷えた飲み物で水分補給しましょう!
 
汗をかいていなくても皮膚や呼吸からも水分は失われてしまうので喉の渇きを感じる前に水分を摂取して下さいね(*^-^*)
 
1日2リットルを目安に水分摂取をしましょう!!
 
ではまた(^^)/
 

2022/08/08 17:35 | その他

[先頭]  <<    18   19   [20]   21   22   >>   [最後]
アクセスマップ

ページトップ