三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

[先頭]  <<    21   22   [23]   24   25   >>   [最後]
2022年12月02日(金)

キッズルーム移動しました☆

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
12月に入りましたね(^^)
今年も残すところあと1カ月です!
何かと忙しない時期ではありますが、やり残しなく新しい年を迎えられたらいいですね♪
 
 
託児をご利用の皆様へお知らせです(*^^*)
 
この度キッズルームが2階に移動しました!
母子分離になりますので始まる前におむつ替えやトイレをお願い致します。
施術予約時間10分前に直接2階にお越しくださいませ☆
当日風邪等で体調が優れない時はお電話にてご相談下さい。
 
 
 
ではまた(^^)/
 
 

2022/12/02 15:18 | その他

2022年11月22日(火)

慢性腰痛

こんにちは、IBUKI接骨院山田です。
 
最近は慢性腰痛の方が多く来院されています。
 
その中でも多い原因を紹介します。
 
・仕事で重たいものを持つ
・前かがみの体勢が多い
・長時間の子供の抱っこ
・座っている時間が長い
・ソファーに浅く座る癖がある
・ゲームをやる時の体勢
・無理な体勢でスマホを長時間使う
・寝具があってない
・運動不足
・筋力低下
・ぎっくり腰を放置して慢性化
 
など原因はさまざまですがほとんどに共通するのが、
 
体勢、姿勢に癖があることがほとんどです。
 
本来あるべき姿勢に戻して弱っている筋力を鍛えてあげれば
 
姿勢不良からくる腰痛は改善します。
 

2022/11/22 15:32 | 腰痛

2022年11月17日(木)

乾燥しますね(;'∀')

こんにちは、IBUKI接骨院山田です。
 
乾燥する季節になってきましたね(;’∀’)
 
 
乾燥する原因として、空気の乾燥、暖房による乾燥、いびき、水分不足など。
 
ウイルスや細菌に感染しやすくなります。
 
 
対策として、加湿器、洗濯物の部屋干し、保湿マスク、水をこまめに飲む、
 
鼻呼吸を心掛ける、肌の保湿など、
 
風邪予防にもなるのでしっかりと対策しましょう。

2022/11/17 09:36 | 未分類

2022年11月15日(火)

くびれた腰は肋骨から?!

こんにちは、IBUKI接骨院の濱田です。
今日は、女性に人気のセルフケアで「くびれ」を手に入れましょう♪
 
くびれができにくい、寸胴になっている原因の一つに、
【肋骨の開き】があります。
 
肋骨が開いていると、横に広くなりなすので必然的にくびれにくい身体になってしまいます。。。。。。
 
では、くびれの出来るセルフケアをやっていきましょう!
 
やることは、お腹の横から肋骨とお腹の境目を両手で掴みます。
掴んだまま、上半身を前後にメトロノームのように倒します。これを3往復
ポイントは、いけるとこまで上半身を倒してあげる事です。
 
同様に左右にもいけるとこまで上半身を倒して3往復してあげましょう。
 
 
肋骨を締めて、くびれた腰ができたらどうします?
みんなに見せたくなる体、ぜひてに入れて下さい!
 
本日もありがとうございました。
 

2022/11/15 15:04 | ダイエット

2022年11月14日(月)

猫背のリスク

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
週末は無事に空手の審査会が終わりました。
緊張して息も上がりましたが…無事に終わって一安心!(^^)!
結果発表までゆっくり過ごします☆
 
今回は【猫背】についてです。
 
猫背のリスク 
・肩凝り 頭痛 手の痺れ
・肺や横隔膜の圧迫による酸素摂取量の低下
・自律神経の乱れ
・見た目に自信が無さそう
・便秘、消化不良
 
猫背は筋肉の硬さとそれを助長する生活習慣が根本原因です。
特に腰回りの筋肉 腸腰筋と大胸筋が影響しています。
腸腰筋が縮みこむことによって体全体が前傾姿勢になってしまいます。
 
何よりもまず、強化しなければならないのは【大腰筋(腸腰筋)】と【腹横筋】です。腰回りをぐるっと回り天然のコルセットのような筋肉です。この2つの筋肉が強化されると骨盤と背骨の位置が安定し猫背の改善が期待できます!
 
 
当院でも30分寝たままインナートレーニング楽トレがあります!
インナー検査も簡単に出来ますのでお気軽にご相談下さい(*^^*)
 

2022/11/14 14:22 | その他

[先頭]  <<    21   22   [23]   24   25   >>   [最後]
« 前月 次月 » 2025年10月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 前月 次月 » 2025年10月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

RSS

RSS

アクセスマップ

ページトップ