三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

[先頭]  <<    28   29   [30]   31   32   >>   [最後]
2022年03月01日(火)

予期せぬ尿漏れ!?

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
今日から3月です!
卒業シーズン…別れと出会いの季節ですね。
コロナ禍で新しい生活スタイルが求められますが一期一会の精神で取り組んでいきたいと思います!
 
 
さて今回は第2回ちょっと聞きにくい産後のトラブル【尿もれ】についてです!
 
くしゃみをした時、走り出した時、少量の尿が漏れてしまうことはよくあることです。妊娠中や産後は多くの方が経験するものなのでドキッとするかもしれませんが心配しないでくださいね(^^)
 
【原因】
妊娠中は赤ちゃんの体重が骨盤底筋に負担をかけます。出産時には赤ちゃんが産道を通る為に骨盤底筋も引き伸ばされます。出産後は伸びきった状態になっている為に少しの刺激で尿が漏れてしまうのです。筋肉のゆるみに伴い膀胱が下垂気味になるのも原因の一つです。
 
骨盤底筋とは??
骨盤の底でハンモックのように子宮や膀胱、腸を下から支えてくれる筋力の集まりです!
尿道の出口が勝手に開かないように無意識に調整してくれています!
 
 
当院では楽トレを使用して骨盤底筋を鍛える治療や自宅で出来る簡単エクササイズもアドバイスさせて頂いています!!
お気軽にご相談くださいね(*^-^*)
 
次回は【恥骨の痛み】です。
ではまた(^^)/
 

2022/03/01 16:55 | 産後矯正

2022年02月28日(月)

自己紹介

初めまして、IBUKI接骨院の濱田です。
昨年の12月から、こちらの院で働き始めて、はや3か月が経ちました。
 
今回は簡単に自己紹介をさせて頂こうかなと思います。
 
高校卒業後に会社員として働いてましたが、自分のやりたい事をやろうと
脱サラして柔道整復師の資格を取りました。
 
幼少期から野球、成人になってから空手とゴルフと趣味を広げて楽しんでます。
親戚が漁師だった事もあり、食(メインは食べる事)も好きで結構食材選びも楽しんでます。
 
僕自身も骨折などのケガを結構してたり、介護で動きたくても動けない方なども
目の当たりにし、少しでも皆さんのお力になれればと思います。
 
最近好きな言葉は、チャーリーチャップリンの
「笑いのない一日は、無駄な一日だ」です。
 
知ってますか?ガンにも笑顔は大事です。作り笑いであっても有効なんです。
 
周りの方も含め、少しでも笑顔で帰って頂けるよう、頑張りたいと思います。
 
これから宜しくお願いします。
 

2022/02/28 19:49 | 未分類

2022年02月25日(金)

産後ママの『職業病』!?

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*) 

いよいよ始まりました…花粉シーズン到来!!
週末から暖かくなるそうなので対策万全にして過ごします(^^)v

さて今回はちょっと聞きにくい産後トラブル【腱鞘炎】についてです!

授乳中やミルク、抱っこで支えている手、『あれ?』昨日まで何でもなかったのに突然くる痛み…日に日にジワジワ増す痛み…赤ちゃんのお世話で忙しいのに手首の違和感を感じることはありませんか?もしかしたらそれは腱鞘炎かもしれません(゚д゚)!

【原因】
育児による手の酷使

産後は慣れない育児につい力が入ってしまいます。抱っこ等で赤ちゃんを支える腕への負担が大きい為、腕の筋肉を骨に繋ぐ腱やその周囲に炎症が起きてしまいます。

産後のホルモンバランスの変化

妊娠・出産を助ける「プロゲステロン」というホルモンは出産で開いた子宮や骨盤の収縮を促すなどの作用がありますが、その働きで腱鞘も狭くなるので摩擦が起きて腱鞘炎を起こしやすくします。

猫背!?

抱っこや家事で肩甲骨から脇にかけて筋肉が硬くなったり、首や背中の筋肉が疲労することで肩周りの可動域が悪くなり腕の負担も増えて腱鞘炎になりやすくなってしまいます。


一度痛みだすと厄介な腱鞘炎。産後多くの方が悩まされます。育児は24時間365日休みなし、昼夜問わずに赤ちゃんのペースに合わせたお世話が必要なのでなかなか自分の時間もありませよね(:_;)『痛いな~』を放置していると悪化してしまう可能性もあります。子育てに支障が出る前に早めの対処がおススメです(^^)v

当院ではエレサスハイボルトを使用し神経の興奮と炎症を抑え痛みを取り除いていきます!!
お気軽にご相談下さい(*^^*)

次回は【尿もれ】についてです。
ではまた(^^)/

2022/02/25 11:37 | 産後矯正

2022年02月24日(木)

ギックリ腰

【ギックリ腰】

#ギックリ腰
の原因も様々です

急性腰痛症と言われることもあり、
酷いものだと、立ち上がることも困難なほど痛みが強いものもあります

急性腰痛症と言えども、
腰の筋肉のみが
悪いとは限りません

痛みの原因を探る際にはIBUKI接骨院の
【ハイボルト】治療器

原因を探った上でその部位の治療を行なっていきます


グキッといったら
まずはIBUKI接骨院へ

2022/02/24 21:57 | 腰痛

2022年02月22日(火)

新生活へ向けた身体の準備( ゚Д゚)

こんにちは!
 
IBUKI接骨院山田です( ゚Д゚)
 
 
今年に入ったばかりだと思ったらもう、2月が終わるんですね…
 
高校受験、大学受験で学生さんたちは必死に頑張っています(‘◇’)
 
4月からの新生活もあっという間に始まりそうですね(^^)
 
一人暮らしをされる方、学年が上がる方、仕事の立場が上がる方、新しいことを始める方、
 
皆さんそれぞれあると思いますが、新生活の準備は初めていますか?
 
 
・物の準備
 
新居の家電や生活用品、学校で必要な物、スポーツで必要な道具、古くなった物の新調など、
 
 
・心の準備
 
新しい環境で緊張や不安があると思います、モチベーションを上げたり、
 
必要な知識を取り入れたりしてできるだけ不安を減らすのも大事ですね。
 
 
・身体の準備
 
自分自身の身体が健康で丈夫でないと、仕事もスポーツも趣味もはかどらない、
 
“身体が資本”であることを忘れてはいけません。
 
痛みがある方は治して、疲れやすい方は体を鍛えて、栄養が足りてない方はしっかり栄養を
 
取って、ベストな状態を作り上げましょう!
 
 
新学期、新生活に向けてまずは自分自身の体を整え、気持ちも切り替え、そして必要な道具
 
をそろえて良い状態で新年度を迎えましょう!
 
 
痛みを取りたい、疲れにくい体を作りたい方はぜひご相談を(^^)/
 

2022/02/22 20:21 | 未分類

[先頭]  <<    28   29   [30]   31   32   >>   [最後]
« 前月 次月 » 2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
« 前月 次月 » 2025年2月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

RSS

RSS

アクセスマップ

ページトップ