三島市のIBUKI接骨院

IBUKI接骨院院長からの様々な情報をお届けします

[先頭]  <<    26   27   [28]   29   30   >>   [最後]
2022年06月06日(月)

小学生でもスマホ首!?

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
今回は【スマホ首】について書きたいと思います。
 
スマホ首って何?(?_?)
首の骨が真っすぐに近づいている状態を意味します。人間の頸椎は7つの椎体によって構成されていますが、本来であれば緩やかに前弯しています。そのアーチ構造によって頭の重さを分散させて和らげています。
「前かがみ」「下を向く」という動作をすると、前弯が少なくなり、ストレート(前弯の反対である後弯気味)になります。うつむく角度によって負担の大きさが変わります。
 
スマホ首(ストレートネック)による身体への影響
・首や肩の凝りや痛み
・頭痛
・手のシビレ
・吐き気
 
最初は筋肉の凝りや痛みだけだったものが、慢性化してしまうと頭痛やめまい、手のしびれが出る場合もあります。
最近では小学生からスマホやパソコンを使用する機会が増えていることから大人から子供まで広い世代で注意が必要です。
 
引き起こす原因
「姿勢」です。特に「長時間の同一姿勢」がストレートネックを助長させます。
【長時間のスマホ使用】
スマホを見ているときは、首や顔は下を向いていることが多く、首の前弯が無くなっている姿勢になっています。画面に集中すればするほどそのような不良姿勢を長時間続けることになります。
 
筋肉が緊張する→血流が滞る→疲労物質や痛み物質が蓄積する→筋肉が凝り痛くなる
と言うような負の連鎖が続きます。
 
痛みが慢性化する前に日頃から正しい姿勢を心掛けてスマホの使用時間を決め、しっかりストレッチを行ってくださいね(^^)当院でも簡単ストレッチをご紹介しています!お気軽にご相談くださいませ♪
 

2022/06/06 18:02 | 未分類

2022年06月04日(土)

夏バテ対策

こんにちは!IBUKI接骨院山田です( ゚Д゚)
 
暑くて体力が奪われますねー…
 
それに伴って体の栄養素の消費も激しくなります。
 
意識をして取るようにしましょう!
 
 
栄養といっても色々ありますが、今回はクエン酸が豊富に入っている
 
「純美酢」を紹介します!
 
“黒糖焼酎れんと”のもろみから作られた発酵クエン酸飲料です。
 
カリウム、鉄、ポリフェノール、クエン酸、アミノ酸が含まれます。
 
ミネラルが不足すると食欲不振、倦怠感、夏バテ、熱中症になることもあります。
 
 
今年の夏は“純美酢”を飲んで暑い夏を乗り越えましょう!!
 
血圧を安定させる作用もあります!
 
 
ではまた!
 

2022/06/04 11:58 | 未分類

2022年05月30日(月)

取り切れない痛みにはハイチャージ(^^)

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
 
週末は運動会だった学校も多かったのではないでしょうか?
我が家も息子の運動会でした(^^)一致団結して頑張る姿は感動しますね♪
応援だけでしたがどっと疲れた原因…それは真夏のような日差し!!とにかく暑かったです。

 実は日光を浴びた人体は、高温、脱水、紫外線等のダメージから身を守り、長時間活動するため日光を浴びる前に比べて疲労するそうです。また紫外線を浴びると身体の中には活性酸素が増えてしまいます。活性酸素には外敵をやっつける大切な働きもあるのですが増えすぎると正常な細胞も傷つけ、体にストレスを与えてしまいます。活性酸素の除去にはビタミンCが大量に使われます。ビタミンCは体の免疫を高めたり疲労感を溜めない為に働いていますが、急に活性酸素が増えてしまうと本来の目的の前に消費されてしまいます。その結果疲労感が増加します。
 
当院では極度な疲労回復に、疲れにくい身体作りに、自然治癒の改善に、ハイチャージネオを導入しています☆
 
しっかり睡眠・栄養を取る!こまめに水分補給をする!等対策を取られても取り切れない疲労感がありましたら是非IBUKI接骨院にご相談下さい(*^^*)
 
 

2022/05/30 16:49 | 未分類

2022年05月24日(火)

治療での意識

こんにちは、IBUKI接骨院の濱田です。
 
今日は、治療での「意識」をテーマに書いていこうと思います。
 
「意識」が体に与える影響は大きく、同じ治療を受けても、患者さんが患部に意識している場合と、していない場合では、治療期間が変わってきます。
 
筋肉をつける場合、例えばボディービルダーなどでは、上腕二頭筋に意識しながら負荷をかけてトレーニングするのと、意識せずにただトレーニングするのとでは、筋肉の付き方が約2倍違うそうです!!!
 
これは脳が意識をすることで、栄養を集中的に部位に集めていると考えられます。
 
治療でも同じく、傷や損傷した部位に意識を持っていくことで、身体が栄養を集中的に集め、治癒能力を早めていると考えられます。
 
ぜひ、皆さんも治療される時は、「意識」をもってみてください。
 
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
 

2022/05/24 16:59 | 未分類

2022年05月23日(月)

キッズルーム完備しています♬

こんにちは!
IBUKI接骨院の青山です(*^-^*)
当院では毎日可愛い天使ちゃんがママさんと一緒に来院しています♪
産後のママさんが安心して来院出来るようにキッズスペース完備しております!
お子様を安全に託児させて頂く為、お子様連れの際は事前に当院へ必ずお知らせください(*^-^*)
 
当院の託児ご利用案内
 
1、ご兄弟(2人以上)でご利用の際は人数と年齢をお知らせください(2人目以上の託児は有料)
また人数変更がある際は事前にお電話でご相談ください
 
2、当日、お子様の体調がすぐれない時は
  まずお電話でご相談ください
 
3、電話対応や受付対応などの業務により一時的にお子様から離れてしまう場合がございます。
(安全確認の上)ご了承ください。また、お子様が寝ていて安全である場合は
バウンサーを施術ベッド隣に置かせて頂き別業務を
行うこともございます
 
4、原則としてオムツ替え、ミルクなどのサービスは行なっておりません。患者様ご自身でお願いいたします。
 
5、風邪症状、感染症等の疑いのあるお子様は、他のお子様への感染予防の為お預かり出来かねます
  ご了承ください
 
6、託児ご希望の患者様は準備などにお時間を要することがある為ご予約時間の10分前を目安に来院をお願いいたします
 
ご不明な点がございましたらお電話にてご連絡下さい。
ではまた(^^)/
 

2022/05/23 09:57 | 未分類

[先頭]  <<    26   27   [28]   29   30   >>   [最後]
« 前月 次月 » 2025年8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
« 前月 次月 » 2025年8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

RSS

RSS

アクセスマップ

ページトップ